2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 軍治 技術動向 プロジェクト・コンバージェンス:統合全ドメイン指揮・統制(JADC2)実験の場 Joint Force Quarterly 2022年10月時点のJoint Doctrine Hierarchy Chartが示すように、統合用兵コンセプト(Joint Warfighting Concept)を頂点とする統合のドクトリン体系が概ね整備が整ってい […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 軍治 技術動向 神経認知戦:ノン・キネティックな脅威で戦略的インパクトを与える (smallwarsjournal.com) MILTERMでは認知戦(cognitive warfare)について、warontherocks.comに掲載された現役自衛官の二つの記事、「新しい技術、新しい概念:中国のAIと認知戦争についての計画 (War on […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 軍治 技術動向 モスクワとともに沈んだ戦いの全時代 www.theatlantic.com 2022年4月の投稿「ドローンと機動戦」では、アゼルバイジャンがナゴルノ・カラバフで採用し、現在ウクライナがロシアの侵攻に対抗して使用していると言われている「トルコ製ドローンBayraktar TB-2」が代表しているよ […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 軍治 技術動向 拡張現実(AR)と複合現実(MR)の実装における戦術的な考慮点 – Military Review 本MILTERMでは、米陸軍が構築しつつある新しい訓練の環境について、2020年12月に「合成訓練環境(THE SYNTHETIC TRAINING ENVIRONMENT:STE)」として紹介している。 そのSTEの中 […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 軍治 人工知能[AI](Autonomy) 新しい技術、新しい概念:中国のAIと認知戦争についての計画 (War on the Rocks) 中国の新しい戦争の考え方である「智能化戦争」と「認知戦争」に関する論文が2022年4月13日付でWar on the Rocksに掲載されたので紹介(日本語原文)する。著者の豊富な戦史の知識に基づいて新たな戦略環境等を分 […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 軍治 技術動向 リアリティを再定義する -ミッション・プランニングのためのメタバース・モデルの創造(Army ALT Magazineから) バーチャル・リアリティ技術を軍事分野で活用する話題を探すのには事欠かない。しかし、実際の採用とその成果に関する事例は、そんなに多くはないと認識している。 Facebookという社名がMetaに変更されたというニュースは、 […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 軍治 技術動向 会戦ネットワークと将来の部隊 第2部 2021年11月11日紹介した戦略国際問題研究所(Center for Strategic and International Studies)のJoint All-Domain Command and Control( […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 軍治 技術動向 会戦ネットワークと将来の部隊 第1部 先に投稿した米国防総省における統合作戦コンセプト開発の改善では、新アメリカ安全保障センター(Center for a New American Security:CNAS)の論客による「統合コンセプト(joint con […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 軍治 技術動向 米陸軍の統一されたネットワーク計画2021 米陸軍の変革への動きは、2021年3月16日に公表された米陸軍参謀総長文書「米陸軍マルチドメイン変革」という情報文書(information paper)に見て取ることが出来る。マルチドメイン作戦に対応する部隊になるため […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 軍治 技術動向 米陸軍デジタル変革戦略 米陸軍が2019年10月に、米陸軍近代化戦略(AMS)を公表して、近代化の枠組みを示していた。米陸軍近代化戦略(AMS)は、2035年までに全米陸軍(正規米陸軍、国家警備隊、米陸軍予備役、米陸軍文官)をどのようにマルチド […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 軍治 EMS(電子戦) 新興技術を用いた将来の戦場空間に向けた日本のマルチドメイン防衛部隊の準備 ここでは、ランド研究所が次々と研究が進められているであろう、さまざまな新興技術分野が防衛に及ぼす影響を分析し、日本の防衛力整備のための研究分野への努力すべき方向性を示した論文を紹介する。 なお、この論文の末尾にあるAbo […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 軍治 技術動向 第4のドメイン (米陸軍ミリタリーレビューから) 新興の科学・技術が様々な変化をもたらしているという文脈は軍事の分野に当てはまるというのはもはや常識なのだろう。新興の科学・技術が軍事か直接的にかかわる安全保障環境、作戦環境にどのように影響を及ぼしているのかを考察し、また […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 黒豆芝 国際情勢 米中の半導体を巡る戦い(その2) 一昨日からロンドンでG7サミットが開催され、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」への対抗策が協議されています。 12日には、半導体やハイテク製品の生産に欠かせないレアアースの問題についても協議され、先進国による対中政策の方向 […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 黒豆芝 国際情勢 米中の半導体を巡る戦い 6月4日付けBloombergは、「バイデン氏、中国企業59社への投資禁止-前政権の大統領令を修正」と報じました。記事によると バイデン米大統領は3日、トランプ前政権下で始まった中国企業への投資禁止措置に修正を加える大統 […]
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 黒豆芝 人工知能[AI](Autonomy) バイデン政権のインフラ計画とDODのAIに対する新たな取り組み バイデン政権のインフラ計画が発表され、安全保障に関わる技術革新への取り組みが注目されています。 計画では、台頭する中国に対抗するために必要な「量子コンピューティング、人工知能、マイクロエレクトロニクス」など、益々増大する […]