コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Milterm軍事情報ウォッチ

  • Home
  • Who we are
  • 軍事用語 英和辞書・事典

2022年7月

  1. HOME
  2. 2022年7月
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想

ロシアのウクライナ侵略 第2部:精神的および道徳的領域 Maneuverist #22

米海兵隊機関誌「ガゼット」に連載のManeuverist Paperの21番目の、ロシアのウクライナ侵略に関する記事「ロシアのウクライナ侵略 第1部:物理的戦役 Maneuverist #21」では物理的な観点からの検証 […]

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想

米海兵隊のドクトリンを読む⑦ MCDP 6 Command and Control その1

米海兵隊のドクトリンを読むシリーズを、これまで5つ掲載してきている。それらは、米海兵隊のドクトリンを読む① MDCP 7 Learning、米海兵隊のドクトリンを読む② MDCP 1 Warfighting、米海兵隊のド […]

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想

米海兵隊のドクトリンを読む⑦ MCDP 6 Command and Control その2

MCDP 6 Command and Control U.S. Marine Corps 4 October 1996 前文:FOREWORD 第1章 指揮・統制の本質:The Nature of Command and […]

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想

米海兵隊のドクトリンを読む⑦ MCDP 6 Command and Control その3

MCDP 6 Command and Control U.S. Marine Corps 4 October 1996 前文:FOREWORD 第1章 指揮・統制の本質:The Nature of Command and […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 軍治 用兵思想

米海兵隊のドクトリンを読む⑥ MCDP8 Information その1

2022年4月1日掲載の米海兵隊機関誌ガゼットの記事『米海兵隊ドクトリン刊行物-8「情報」 – MCDP 8 Information –』で紹介した「MCDP 8 Information」が刊行されているので、全文を章ご […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想

米海兵隊のドクトリンを読む⑥ MCDP8 Information その2

MCDP 8 Information U.S. Marine Corps 21 June 2022 はじめに:FOREWORD. 第1章.情報の本質: The Nature of Information. 第2章.情報の […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想

米海兵隊のドクトリンを読む⑥ MCDP8 Information その3

MCDP 8 Information U.S. Marine Corps 21 June 2022 はじめに:FOREWORD. 第1章.情報の本質: The Nature of Information. 第2章.情報の […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想

米海兵隊のドクトリンを読む⑥ MCDP8 Information その4

MCDP 8 Information U.S. Marine Corps 21 June 2022 はじめに:FOREWORD. 第1章.情報の本質: The Nature of Information. 第2章.情報の […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 軍治 用兵思想

中国の「認知戦」の将来:ウクライナ戦争の教訓 (War on the Rocks)

中国の「認知戦」について、現在行われているウクライナ戦争での各種事例から得た教訓から分析した現役自衛官の論稿が、2022年7月22日付でWar on the Rocksに掲載されたので紹介(日本語原文)する。先ほど公表さ […]

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想

我々自身の最悪の敵 Marine Corps Gazette • July 2022

MILTERMでは、「Maneuverist Paper」としてMarine Corps Gazette • June 2020の「戦争と戦いについて米海兵隊員が信じていること」からMarine Corps Gazett […]

最近の投稿

競争における作戦術の再枠組み化 (Military Review)

2023年3月28日

米中軍事バランスに関する中国の見方

2023年3月28日

複数のドメインにおける火星の音楽家 -21世紀における諸兵種連合の拡大- (Military Review)

2023年3月24日

マルチドメイン作戦を維持するために (Military Review)

2023年3月23日

上院公聴会で専門家がAI規制を呼びかけ (www.techtarget.com)

2023年3月17日

内線はインド太平洋における地上戦力の非対称的な優位性となる (www.defenseone.com)

2023年3月17日

マルチドメイン作戦(MDO)を「行う」のは誰か? (modern war institute)

2023年3月17日

紛争現実主義(Conflict Realism): 武力紛争の未来を考察する新しい思想の学派 (THE STRATEGY BRIDGE)

2023年3月10日

軍用衛星市場を垣間見る

2023年3月9日

信頼できる人工知能のために:米陸軍の専門知識への人工知能の一体化 (US Army War College Press)

2023年3月1日

カテゴリー

  • EMS(電子戦)
  • Forecast Int.
  • UxS(無人機)
  • セキュリティ
  • 人工知能[AI](Autonomy)
  • 国際情勢
  • 技術動向
  • 未分類
  • 用兵思想
  • 管理者投稿
  • 米海兵隊動向
  • 米海軍動向
  • 米空軍動向
  • 米統合軍動向
  • 米陸軍動向
  • 自衛隊
  • 認知戦(cognitive warfare)
  • 論評
  • 軍事用語解説
  • 防衛装備の動向

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © Milterm軍事情報ウォッチ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • Who we are
  • 軍事用語 英和辞書・事典