コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Milterm軍事情報ウォッチ

  • Home
  • Who we are
  • 軍事用語 英和辞書・事典

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 wpmaster AI(Autonmy)

米国防総省はAIに「標準」を 設定

0 米国国防総省には、何百ものAI関連事業があり、各個が個別に推進されている。そこで国防総省の研究・エンジニアリング(R&E)部門では、人工知能工学のシステムエンジニアリング技法をまとめることで標準を作り、さまざ […]

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 軍治 米海兵隊動向

システム競争:機動戦(maneuver warfare)の統一した糸とテーマ

1+ 2020年2月に発行された如何にアメリカ海兵隊は最強となったのか – 「軍の頭脳」の誕生とその改革者たち – は、米海兵隊の誕生と現在までの道のりを知るうえで大変参考になる大作である。この本の著者は、歴 […]

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 軍治 米海兵隊動向

米海兵隊戦力デザイン2030

5+ 複雑に変化する戦略環境、作戦環境に応じた軍の変革は避けられない重要事項である。2019年7月に第38代米海兵隊総司令官として就任したデビッド・H・バーガー米海兵隊大将は、第38代総司令官の意図(THE 38TH C […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 軍治 米海兵隊動向

軍事的情報力とは何か

0 米国の統合参謀本部が2018年7月に情報環境における作戦の統合コンセプト(Joint Concept for Operating in the Information Environment)というコンセプト文書を発 […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 wpmaster EMS(電子戦)

電磁スペクトラムで勝利する。ー米国防総省が新戦略を明かす

1+ Winning The Spectrum: Pentagon Unveils New Strategy By Bryan Clark and Timothy Walton https://breakingdefen […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 軍治 米陸軍動向

プロジェクト・コンバージェンス:米陸軍のミサイル防衛、ミサイル攻撃そして宇宙を繋ぐ

0 5月15日掲載の広がり行く戦場―マルチドメイン作戦の重要な基本的事項でマルチドメイン作戦(MDO)のコンセプトは、米軍の各軍種へとその重要性が理解されている一方で、コンセプトで使用される用語の理解が難しいとも触れられ […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 軍治 用兵思想

明日勝利する米陸軍に変えるために

0 5月15日掲載の広がり行く戦場―マルチドメイン作戦の重要な基本的事項や2019年11月22日掲載のマルチドメイン作戦の基盤を探る – Exploring the Foundation of Multi-Domain […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 黒豆芝 Forecast Int.

コーション:使うつもりのない兵器

1+ 掲載:2020年5月15日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Derek Bisaccio FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) Caution: […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 黒豆芝 Forecast Int.

三菱、M100スペースジェット・バージョンの開発を中止

2+ 掲載:2020年5月13日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Raymond Jaworowski FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) Mits […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 軍治 用兵思想

広がり行く戦場―マルチドメイン作戦の重要な基本的事項

3+ 世界中で軍事組織も含めてコロナ禍に立ち向かっている中で、着々と自国の勢力範囲を伸ばそうとする国家があっても何ら不思議はないのであろう。いくら道義に反すると広く説き続けようとも、相手の国家は意に介せず、むしろあざ笑う […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

師団以下のマルチドメイン作戦

2021年2月15日

密集した都市環境 ―マルチドメイン作戦の厳しい試練

2021年2月9日

米陸軍を教える―21世紀の兵士を訓練および教育するための仮想学習ツール

2021年1月29日

ドイツからの学び Maneuverist #3

2021年1月26日

インド太平洋に関わる米合衆国戦略的枠組み(前米政権)

2021年1月21日

米海兵隊のドクトリンを読む⑤ MCDP1-4 Competing その1

2021年1月14日

米海兵隊のドクトリンを読む⑤ MCDP1-4 Competing その2

2021年1月14日

米海兵隊のドクトリンを読む⑤ MCDP1-4 Competing その3

2021年1月14日

米海兵隊のドクトリンを読む⑤ MCDP1-4 Competing その4

2021年1月14日

米海兵隊のドクトリンを読む⑤ MCDP 1-4 Competing その5

2021年1月14日

カテゴリー

  • AI(Autonmy)
  • EMS(電子戦)
  • Forecast Int.
  • UxS(無人機)
  • セキュリティ
  • 国際情勢
  • 技術動向
  • 未分類
  • 用兵思想
  • 管理者投稿
  • 米海兵隊動向
  • 米海軍動向
  • 米空軍動向
  • 米統合軍動向
  • 米陸軍動向
  • 論評
  • 軍事用語解説
  • 防衛装備の動向

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © Milterm軍事情報ウォッチ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • Who we are
  • 軍事用語 英和辞書・事典