コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Milterm軍事情報ウォッチ

  • Home
  • Who we are
  • 軍事用語 英和辞書・事典

黒豆芝

  1. HOME
  2. 黒豆芝
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 黒豆芝 Forecast Int.

米国、イランのソレイマニ将軍を暗殺

掲載:2020年1月3日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Derek Bisaccio FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) U.S. Assassi […]

2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 黒豆芝 Forecast Int.

新ミサイル艦がロシア軍へ

掲載:2019年12月31日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Derek Bisaccio FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) New Missil […]

2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 黒豆芝 Forecast Int.

ロシア空軍は、近代化Su-34を受領予定

掲載:2019年12月31日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Derek Bisaccio FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) Russian Ai […]

2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 黒豆芝 用兵思想

モザイク戦争について

今年の6月にCNASのレポート「なぜアメリカは新しい戦争の道を必要としているのか」[1]を紹介しました。 この中では、「国防総省の2018年国防戦略[2]は、アメリカの上位2つの競争相手であるロシアと中国を打ち負かすため […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 黒豆芝 Forecast Int.

ボーイング社は、カナダの戦闘機入札で、企業給付パッケージを提案

掲載:2019年11月21日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Shaun McDougall FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) Boeing Of […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 黒豆芝 Forecast Int.

ロシアは、イランとの武器契約の議論を準備

掲載:2019年11月20日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Derek Bisaccio FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) Russia Rea […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 黒豆芝 Forecast Int.

Su-57ロシア軍への供給準備整う

掲載:2019年11月11日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Derek Bisaccio FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) Su-57 Read […]

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 黒豆芝 Forecast Int.

カナダは新UAV飛行隊に関する要求を精査;提案要求は後に

掲載:2019年10月21日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Shaun McDougall FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) Canada Re […]

2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 黒豆芝 防衛装備の動向

開発が進む韓国の将来戦闘機プログラムのリスク

10月15日から20日に開催されているソウル航空宇宙防衛展(ADEX)で、KF-Xの実物大モックアップが初めて公開されました。 KF-Xは、韓国が保有するF-4EDやF-5E/F等の第3世代戦闘機の老朽化に対応して、KF […]

2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 黒豆芝 Forecast Int.

米国がオープンスカイ協定からの脱退を準備と伝えられる。OC-135の更新に影響

掲載:2019年10月10日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Shaun McDougall FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) U.S. Repo […]

2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 黒豆芝 米空軍動向

次世代戦闘機等に関する米ロの動き

9月23日に米空軍の空軍次官補(調達・技術・ロジスティクス担当)であるウィルローパー氏が「米空軍は、業界が5年以内に新しい戦闘機を設計、開発、製造することを要求する新しい計画により、次世代の戦闘機の獲得戦略を根本的に変え […]

2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 黒豆芝 Forecast Int.

日本、新しい装甲兵員輸送車の候補者揃う

掲載:2019年9月24日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Thomas Dolzall FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) Japan Lines […]

2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 黒豆芝 米空軍動向

米空軍の戦闘機の行方は

米空軍の戦闘機の行方は(最近の記事から) 今年のヨーロッパでのエアショーでの、FCAS(Future Combat Air System)や「テンペスト」という次世代戦闘機の話題が盛り上りに反して、米国では、次世代戦闘機 […]

2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月14日 黒豆芝 Forecast Int.

イタリアがテンペスト戦闘機プロジェクトに参加する趣意書に署名

掲載:2019年9月11日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Daniel Darling FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) Italy Signs […]

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 黒豆芝 Forecast Int.

次世代ジャマーの未来は今

掲載:2019年9月6日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Andrew Dardine FI社アナリスト (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) The Future I […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

靴に合わせて足を切る -米陸軍のミッション・コマンドの分析- (Military Review)

2025年5月9日

データ・リッチな戦場での地上部隊の指揮・統制を支える (RUSI)

2025年5月2日

米陸軍変革イニシアティブ(Letter to the Force)

2025年5月2日

2025年4月30日付国防長官の覚書「米陸軍の変革と取得改革」

2025年5月2日

「FM 3-0 Operations」(2025年版)【第8章 作戦間のリーダーシップ】

2025年4月21日

「FM 3-0 Operations」(2025年版)【第7章 海洋環境での陸軍の作戦】

2025年4月21日

「FM 3-0 Operations」(2025年版)【第6章 武力紛争の間の作戦】

2025年4月21日

「FM 3-0 Operations」(2025年版)【第5章 危機の間の作戦】

2025年4月21日

米陸軍、サイバー電磁活動(CEMA)を現場の兵士に届ける (crows.org)

2025年4月11日

システム・エンジニアリングのための生成AI: 進展、推論モデル、発展パラダイム INCOSE

2025年4月11日

カテゴリー

  • EMS(電子戦)
  • Forecast Int.
  • UxS(無人機)
  • サイバーセキュリティ・サイバー戦
  • システム・エンジニアリング
  • セキュリティ
  • ハイブリッド戦
  • モデリング&シミュレーション(M&S)
  • ロシア・ウクライナ戦争
  • 人工知能[AI](Autonomy)
  • 人民解放軍(PLA)
  • 国際情勢
  • 技術動向
  • 民軍関係
  • 用兵思想
  • 管理者投稿
  • 米国以外の動向
  • 米海兵隊動向
  • 米海軍動向
  • 米空軍動向
  • 米統合軍動向
  • 米陸軍動向
  • 自衛隊
  • 認知戦(cognitive warfare)
  • 論評
  • 軍事情勢
  • 軍事用語解説
  • 防衛装備の動向

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © Milterm軍事情報ウォッチ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • Who we are
  • 軍事用語 英和辞書・事典