コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Milterm軍事情報ウォッチ

  • Home
  • Who we are
  • 軍事用語 英和辞書・事典

黒豆芝

  1. HOME
  2. 黒豆芝
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 黒豆芝 米空軍動向

USAFのAI変革が始まる

米空軍では、今回辞任するHeather Wilson空軍長官によって、2017年にネリス空軍基地訪問中に発表された空軍の革新を促進する取り組みである「AFWERX」が進んでいます。「AFWERX」プログラムの目標は、民間 […]

2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 黒豆芝 Forecast Int.

S-400の大失敗-トルコのF-35関連企業参加に注目

掲載:2019年3月5日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Joakim Kasper Oestergaard Balle FI社のWebmaster (この論評は米国FI社のアナリストが米国内に向 […]

2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 黒豆芝 Forecast Int.

2020年代後半に製造ラインを維持し続けるため新パートナー国のタイフーンの注文が必要

掲載:2019年2月19日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Douglas Royce  FI社国際軍事マーケット編集者 (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) New […]

2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 黒豆芝 Forecast Int.

F-35C初期作戦能力を達成

掲載:2019年3月1日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:Shaun McDougall FI社国際軍事マーケット編集者 (この論評は米国人のアナリストが米国内に向けて出したブログです) F-35 […]

2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 黒豆芝 米空軍動向

F-35はブロック4へ

「Keeping the F-35 Ahead of the Bad Guys」 米国空軍の機関誌AF Magazine 3月号によると、先月海軍でIOCが宣言され、A、B、C3タイプの運用体制が整ったF-35型機が、運 […]

2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 黒豆芝 Forecast Int.

Su-35との共用性を高めるSu-30SMの能力向上

    掲載:2019年2月27日 作成:フォーキャストインターナショナル(FI)社 投稿:DEREK BISACCIO  FI社国際軍事マーケット編集者 (この論評は米国人のアナリストが米国内に向け […]

2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 黒豆芝 Forecast Int.

日本は、イージスアショア弾道ミサイル防衛に関わるFMS調達を承認

    Japan Cleared for Aegis Ashore Ballistic Missile Defense FMS Procurement https://dsm.forecastint […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8

最近の投稿

データ・リッチな戦場での地上部隊の指揮・統制を支える (RUSI)

2025年5月2日

米陸軍変革イニシアティブ(Letter to the Force)

2025年5月2日

2025年4月30日付国防長官の覚書「米陸軍の変革と取得改革」

2025年5月2日

「FM 3-0 Operations」(2025年版)【第8章 作戦間のリーダーシップ】

2025年4月21日

「FM 3-0 Operations」(2025年版)【第7章 海洋環境での陸軍の作戦】

2025年4月21日

「FM 3-0 Operations」(2025年版)【第6章 武力紛争の間の作戦】

2025年4月21日

「FM 3-0 Operations」(2025年版)【第5章 危機の間の作戦】

2025年4月21日

米陸軍、サイバー電磁活動(CEMA)を現場の兵士に届ける (crows.org)

2025年4月11日

システム・エンジニアリングのための生成AI: 進展、推論モデル、発展パラダイム INCOSE

2025年4月11日

「FM 3-0 Operations」(2025年版)【第4章 武力紛争以下の競争間の作戦】

2025年4月10日

カテゴリー

  • EMS(電子戦)
  • Forecast Int.
  • UxS(無人機)
  • サイバーセキュリティ・サイバー戦
  • システム・エンジニアリング
  • セキュリティ
  • ハイブリッド戦
  • モデリング&シミュレーション(M&S)
  • ロシア・ウクライナ戦争
  • 人工知能[AI](Autonomy)
  • 人民解放軍(PLA)
  • 国際情勢
  • 技術動向
  • 民軍関係
  • 用兵思想
  • 管理者投稿
  • 米国以外の動向
  • 米海兵隊動向
  • 米海軍動向
  • 米空軍動向
  • 米統合軍動向
  • 米陸軍動向
  • 自衛隊
  • 認知戦(cognitive warfare)
  • 論評
  • 軍事情勢
  • 軍事用語解説
  • 防衛装備の動向

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © Milterm軍事情報ウォッチ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • Who we are
  • 軍事用語 英和辞書・事典