2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 軍治 用兵思想 ミッション・コマンドを理解する (Military Review) ミッション・コマンド(Mission Command)という、いわゆる指揮・統制の方法は米海兵隊では先に紹介した「米海兵隊のドクトリンを読む⑦ MCDP 6 Command and Control」のとおり1996年にド […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 軍治 人工知能[AI](Autonomy) 「戦争の前に戦争に勝つ?」:認知戦に関するフランス人の視点 (War on the Rocks) MILTERMでは認知戦(cognitive warfare)について、warontherocks.comの二つの記事について、「新しい技術、新しい概念:中国のAIと認知戦争についての計画 (War on the Roc […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 軍治 米陸軍動向 一体化した抑止における戦域陸軍の中心的な役割 (Military Review) 本年7月に公表された令和4年度版の「防衛白書」にある、日米共同方面隊指揮所演習(YS-81)の項では、「2021年12月、陸自及び米陸上部隊は、日米共同方面隊指揮所演習(YS-81)を実施した。本演習は、従来の戦闘領域に […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想 ロシアのウクライナ侵略 第2部:精神的および道徳的領域 Maneuverist #22 米海兵隊機関誌「ガゼット」に連載のManeuverist Paperの21番目の、ロシアのウクライナ侵略に関する記事「ロシアのウクライナ侵略 第1部:物理的戦役 Maneuverist #21」では物理的な観点からの検証 […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想 米海兵隊のドクトリンを読む⑦ MCDP 6 Command and Control その1 米海兵隊のドクトリンを読むシリーズを、これまで5つ掲載してきている。それらは、米海兵隊のドクトリンを読む① MDCP 7 Learning、米海兵隊のドクトリンを読む② MDCP 1 Warfighting、米海兵隊のド […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想 米海兵隊のドクトリンを読む⑦ MCDP 6 Command and Control その2 MCDP 6 Command and Control U.S. Marine Corps 4 October 1996 前文:FOREWORD 第1章 指揮・統制の本質:The Nature of Command and […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想 米海兵隊のドクトリンを読む⑦ MCDP 6 Command and Control その3 MCDP 6 Command and Control U.S. Marine Corps 4 October 1996 前文:FOREWORD 第1章 指揮・統制の本質:The Nature of Command and […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 軍治 用兵思想 米海兵隊のドクトリンを読む⑥ MCDP8 Information その1 2022年4月1日掲載の米海兵隊機関誌ガゼットの記事『米海兵隊ドクトリン刊行物-8「情報」 – MCDP 8 Information –』で紹介した「MCDP 8 Information」が刊行されているので、全文を章ご […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想 米海兵隊のドクトリンを読む⑥ MCDP8 Information その2 MCDP 8 Information U.S. Marine Corps 21 June 2022 はじめに:FOREWORD. 第1章.情報の本質: The Nature of Information. 第2章.情報の […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想 米海兵隊のドクトリンを読む⑥ MCDP8 Information その3 MCDP 8 Information U.S. Marine Corps 21 June 2022 はじめに:FOREWORD. 第1章.情報の本質: The Nature of Information. 第2章.情報の […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想 米海兵隊のドクトリンを読む⑥ MCDP8 Information その4 MCDP 8 Information U.S. Marine Corps 21 June 2022 はじめに:FOREWORD. 第1章.情報の本質: The Nature of Information. 第2章.情報の […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 軍治 用兵思想 中国の「認知戦」の将来:ウクライナ戦争の教訓 (War on the Rocks) 中国の「認知戦」について、現在行われているウクライナ戦争での各種事例から得た教訓から分析した現役自衛官の論稿が、2022年7月22日付でWar on the Rocksに掲載されたので紹介(日本語原文)する。先ほど公表さ […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 軍治 用兵思想 我々自身の最悪の敵 Marine Corps Gazette • July 2022 MILTERMでは、「Maneuverist Paper」としてMarine Corps Gazette • June 2020の「戦争と戦いについて米海兵隊員が信じていること」からMarine Corps Gazett […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 軍治 米陸軍動向 インド太平洋に不可欠な陸上戦力 (米国陸軍協会の記事から) 「Integrated Deterrence」のコンセプトは、米国の国防戦略の重要な鍵となると2021年12月8日の米国防総省のニュースにある。また、今年2月に公表された米国の「インド太平洋戦略」の中でもインド太平洋の安 […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 軍治 用兵思想 ネットワーク中心の戦い:その起源と未来 (1998年) 「モスクワとともに沈んだ戦いの全時代 www.theatlantic.com」で今世紀の始まりに話題となった「ネットワーク中心の戦い(Network Centric Warfare)」に触れたが、米海軍の機関誌「Proc […]